よくある質問
- 大会パンフレットはどのように入手できますか?
- エントリー方法についておしえてください。
- 参加費の振替用紙はゆうちょ銀行または郵便局に備え付けのものでもいいですか?
- 申込用の振替用紙はコピーでも使えますか?
- 申込締切はいつですか?また、追加エントリーはありますか?
- 申込後の種目変更、代理出走は可能ですか?
- 当日申込は可能ですか?
- 団体でまとめてエントリーすることはできますか?
- 代理出走は可能ですか。
- 参加案内はいつごろ届きますか?
- 大会用駐車場はありますか?
- 近隣に宿泊施設はありますか?
- 着替える場所はありますか?
- 貴重品預かり所はありますか?
- 荷物預かり所はありますか?
- 託児所はありますか?
- キャンセルの場合、返金はされますか?
- 計測用のチップを紛失してしまいました。
- インターネットでのエントリー登録中にエラーが出てしまい、申し込みができないのですが?
質問と回答一覧
- 大会パンフレットはどのように入手できますか?
- 山形市総合スポーツセンター及び山形市役所8階スポーツ保険課で配布しています。また、大会要項(申込書)を郵送でご希望の方は、山形まるごとマラソンパンフレット発送センター(〒152-8532 東京都目黒区原町1-31-9)まで、ご希望部数及び送付先を明記の上、返信用切手(※部数により異なりますのでお問い合わせください。)を同封しお送りください。折り返し大会パンフレットを送らせていただきます。
- エントリー方法についておしえてください。
- 大会ホームページにてエントリーすることが可能です(ただし、RUNNETの会員登録が必要となります。また、パンフレット発送センターより取り寄せた専用振替用紙を使ってエントリーしていただくことも可能です。
- 参加費の振替用紙はゆうちょ銀行または郵便局に備え付けのものでもいいですか?
- 必ず、大会専用の振替用紙をご利用ください。
- 申込用の振替用紙はコピーでも使えますか?
- コピーでの取り扱いはできません。複数用紙をご希望の場合は、人数分の振替用紙をご用意いただくか、または、インターネット・携帯サイトからお申し込みください。
- 申込締切はいつですか?また、追加エントリーはありますか?
- お申し込みは、2016年6月30日(木)までとなっております。エントリー者数が定員に達した場合は早期に締切いたします。なお、締切後の追加エントリーはございません。
- 申込後の種目変更・代理出走は可能ですか?
- 申込後の種目変更・代理出走は受け付けておりませんので、あらかじめ内容をよく理解の上、お申し込みください。
- 当日申込は可能ですか?
- 当日申込での出走は一切受け付けておりませんので、ご了承ください。
- 団体でまとめてエントリーすることはできますか?
- 振替用紙の場合は1人1枚でのお申し込みとなります。インターネットの場合は、「お仲間エントリー」等をご利用ください。なお、手数料はお1人ごとにかかります。
- 代理出走は可能ですか。
- 代理出走はできません。
- 参加案内はいつごろ届きますか?
- 9月中旬に参加案内とナンバーカード、ランナーズチップ(計測用チップ)を発送いたします。お手元に届きましたら必ずお名前・出場種目の確認をお願いします。なお、9/30の時点でも届かない場合は、事務局までご連絡ください。
- 大会用駐車場はありますか?
- 自家用車での来場を希望される方は、必ず申し込みの際にその旨をご記載ご入力下さい。
なお、駐車場には限りがありますので、できる限り公共交通機関のご利用をお願いします。駐車場の場所については、実行委員会で先着順に割当てさせて頂きますが、スポーツセンター内の駐車場は、野球場建設工事のため使用ができませんので、その他の駐車場をご利用頂く事となります。(駐車場・会場間のシャトルバスは運行します。)
駐車券はナンバーカードと合わせて事前に発送しますが、追加での発行は行いませんのでご了承ください。
- 近隣に宿泊施設はありますか?
- 市内の宿泊施設は混雑が予想されますので、早めの予約をお勧めします。宿泊については、事務局での斡旋は行いませんので、各自でご予約ください。
- 着替える場所はありますか?
- 会場内に更衣室を用意します。
- 貴重品預かり所はありますか?
- ございません。貴重品については、各自で管理ください。
- 荷物預かり所はありますか?
- 大会当日の午前7時より、主催者が設置する「荷物預かり所」にてお預かりいたします。ナンバーカードに同封する「荷札」を荷物につけて、ご利用ください。
- 託児所はありますか?
- ございません。
- キャンセルの場合、返金はされますか?
- 申し訳ございませんが、申込受付後の返金はしておりません。
- 計測用のチップを紛失してしまいました。
- チップはフィニッシュ後、必ずご返却ください。また、途中で紛失した場合は記録が計測出来ない場合があります。なお、万が一紛失した場合、実費をご負担いただく場合がございます。
- インターネットでのエントリー登録中にエラーが出てしまい、申し込みができないのですが?
- RUNNETヘルプ(https://runnet.jp/help/)をご確認いただくか、ランネットサポートセンター(TEL.03-3714-2768 営業時間:月~金9:30~17:30 ※土、日、祝日休業)へお問い合わせください。
お問い合わせ先
大会に関するお問い合わせ
山形まるごとマラソン事務局
山形市総合スポーツセンター内 TEL: 023-615-1182
E-mail: y-c.marathon@yamagatasi-taikyou.jp
パンフレット、郵便振替専用申込書の請求先
山形まるごとマラソンパンフレット発送センター
〒152-8532 東京都目黒区原町1-31-9
TEL: 03-3714-7924(10:00~17:00 ※土日祝日を除く)
観光に関するお問い合わせ先
山形市観光協会
〒990-8580 山形市城南町1-1-1 霞城セントラルビル1階
TEL: 023-647-2266 FAX: 023-647-2267